親鸞に学ぶ幸福論

「そんなにしてまでなぜ生きねばならないのか」はっきり示した、メールdeで学ぶ仏教教室です。無料メール講座が好評です。受講者4000人。

人間は考える葦である。仏教の視点【人身受け難し(3)】

f:id:kikuutan:20140610122828j:plain

【人身受け難し(3)】


哲学者パスカルの著書『瞑想録(パンセ)』の
という一句はよく知られています。

 

「人間は、自然の中で最も弱い一本の葦にすぎない。
 しかし、それは考える葦である」
で始まる文章です。

 

人というのは自然界においてか弱いものです。

 

ライオンやクマはおろか、野生の犬やサルよりものろくて非力です。

 

養豚場の豚にしても、
黒帯の空手家が放つ渾身の正拳突きにも動ぜず
えさを食べ続けるそうです。
獣の毛皮は頑丈でぶ厚いのです。
一方人間はといえば、
身を守る毛皮も持たず、爪も牙もない、
もし裸で野山を走ったら枝や茨で
全身血だらけになってしまうことでしょう。

 

震災や津波などの大自然の猛威の前には無力と化す人間の姿は
3・11の際にもまざまざと知らされました。

 

かくもか弱い人間ですが、
今日万物の霊長として
動物界において圧倒的な強さを保っています。

 

人間をそのようにたらしめているのは、
まさに「考える力」のずば抜けているところにあります。

 

今日のような政治形態、経済の仕組み、科学の発展、
医学技術の進歩・・
どれ一つとってみても人間ならでは、のものばかりで、
ほかの動物がどれだけ努力しようが、
もう築けるものではありません。

 

では人命が尊厳なのは、この偉大な「考える力」にある、
と言い切っていいものでしょうか。

 

いえるとしたら、なぜいえるのでしょうか。

 

次回に続きます。


ーーーーーーー


★月末のセミナーではこの人命の尊厳さの理由について
お話しできればと思っています。

 

6月28日(土)18:30~20:30
場所は渋谷を予定しています。

 

詳細が決まり次第、参加希望の受付をいたします。
関心ある方、予定を空けといてくださいませ。

 

=======================

仏教を分かりやすく体系的に学べる全20回の無料メール講座です。
おもしろそうだなと思われた方はこちらから登録できます。
登録解除もいつでも自由なので、一度お試しに覗いてみてください。

 

=========


仏教の教えをわかりやすく体系的にお話する

20回の無料メール講座好評配信中。