親鸞に学ぶ幸福論

「そんなにしてまでなぜ生きねばならないのか」はっきり示した、メールdeで学ぶ仏教教室です。無料メール講座が好評です。受講者4000人。

一休の歌が胸に刺さる

f:id:kikuutan:20150622090456j:plain

「世の中の 娘が嫁と 花咲いて

  嬶としぼんで 婆と散りゆく」

一休の歌を通して話を続けております。



「この間まで、自分のことを娘だ、と思っていたのに、

 もう息子が嫁もらって孫ができた。

 いやぁ、月日がたつのは早いなぁ。」

と近所のお婆さんがしみじみと言っていたのを

子供の頃に聞いて

「そんなもんかなぁ。」

と思ったものですが、

今は共感できるようになってきました。



娘から嫁、嫁から嬶、嬶からお婆さんへと行くこのコース、

思いの外、早いのです。

急流を下るカヌーのように勢いよく進んでいってしまいます。



こないだラジオで「粉雪」が流れていたのですが、

今から10年前のヒット曲だと聞いて、

あれからもう10年か、と感慨に浸ってしまいました。



過ぎ去った10年間はあっという間に感じるのですが、

これからの10年間はまだまだずっと先のように感じられませんか。



さあ、あなたの今の歳に10歳、足してみましょう。

イメージしてください、

そのころ、あなたは何をされているでしょう?



▼顔のしわや体型はどうなっているでしょう。

▼会社ではどんな役職でしょう。

▼子供さんはいくつになりますか。



10年先と聞くと、ずっと先のように思うかもしれませんが、

過ぎ去った10年間はアッという間だったんですから、

これからの10年間もアッという間に訪れます。

すぐに現実にその歳がやってきます。



平均寿命80年、といったところで

【アッという間の10年間】×【数回】です。

アッ、アッ、アッ、アッ、・・・と何回か重ねれば

すぐその歳です。



激しい急流を下る船の行く先は死の滝壺が待っているのです。

それを一休は「散りゆく」と歌っています。

=========


仏教の教えをわかりやすく体系的にお話する

20回の無料メール講座好評配信中。