親鸞に学ぶ幸福論

「そんなにしてまでなぜ生きねばならないのか」はっきり示した、メールdeで学ぶ仏教教室です。無料メール講座が好評です。受講者4000人。

NHK「映像の世紀」を仏教の観点から語るとこうなる

f:id:kikuutan:20160921211020j:plain

 

【生死の一大事(3)】

 

■NHKに『映像の世紀』という番組がありました。

世界中に残されているフィルムから

20世紀のいう時代をひもといていくドキュメンタリーです。

好きな番組だったので、とある年末の一日をかけて全何巻、

見続けたことがあります。

 

ヒトラーが台頭し、やがて堕ちていき、

スターリンが権勢を握り、やがて死に、

毛沢東が頭角を現し、やがて没し・・・

一気に観たせいもありますが

人間は同じことばかり繰り返していることを

つくづくと考えさせられました。

人の一生などは、無窮にして無限の時の流れから見れば 

ほんの一夜の宿といえましょう。

 

■温泉旅館に泊まりますと、きれいな掛け軸やインテリア、

風光明媚な庭や清潔な布団などあって気持ちいいですが、

どんなに「これいいな」と思っても

その日一日だけしか自分が自由にはできないものです。

旅館を出るときに「気に入ったから」といって

部屋から持っていったら、窃盗罪で逮捕されます。

その日一日だけの、しばらくの所有物です。

 

■考えてみれば、私たちが手にしている財産も地位も名誉も

この世にいる間だけ、

しばらく自分のものになっているもの。

死んでいくときには、全部置いて

丸裸でこの世を去らなければなりません。

 

人と駆け抜け争い、手に入れて、「おれのものだ」と誇っていても

しばらくの間、夢幻のように消えていく、

はかない一生の間だけのことです。

 

大金を手中にしたとっても、

権勢をほしいままにしたといっても、

歴史絵巻をクルクルと早送りボタンを押してみれば

温泉旅館の客の出入りさながらです。

朝、客が部屋を出ていけば、

昼過ぎにやってくる次の客が使う部屋となる

その客も翌朝には出て行って

また次の客の入ってくる準備が始まる

どんな権力者とて、一夜の温泉宿の、一介の客にすぎません。

 

■私の妻だ、子供だ、金だ、財産だ、地位だと喜んでいても、

万事、一時の借り物。

この世を去る時は、強引に争って手に入れたものも、

何一つ持ってはいけません。

死んで丸裸でどこへ行くのか、誰も知りません。

これを仏教では『生死の一大事』といいます。

 

 

 

=========


仏教の教えをわかりやすく体系的にお話する

20回の無料メール講座好評配信中。



 

=========


仏教の教えをわかりやすく体系的にお話する

20回の無料メール講座好評配信中。