親鸞に学ぶ幸福論

「そんなにしてまでなぜ生きねばならないのか」はっきり示した、メールdeで学ぶ仏教教室です。無料メール講座が好評です。受講者4000人。

失ったときに初めて有り難みが分かる

f:id:kikuutan:20171006205757j:plain

 

 


心施(1)】


富山は稲刈りがすっかり終わり、

涼しい風が少し肌寒く感じられるようになってきました。

やがて木々が紅葉し、それが散る頃にはいよいよ景色は色彩を失い、

雨が多くなり、雷が鳴り、その雨が雪に変わる頃には

一面、墨絵のような風景になります。

それから春までは、うんざりするほどの長い曇天、

あるいは雪の日が続きます。

 


そんな富山の人が年末年始に東京に帰省すると、

寒さは厳しくも、関東特有の乾いたカラッとした晴天に感動して

「冬なのに晴れてる!東京はいいなあ」と何度も口にします。

東京に住んでいるときは私も、

富山の友人がそう口にする気持ちは分かりませんでしたが、

富山に住むようになり、よーーく分かるようになりました。

長靴で雪をかき分け、駐車場の車の雪を落とし、

身を縮めながら傘さして雪道を歩いている日が毎日続くと、

だんだん滅入ってきます。

朝から雲一つない冬の東京の晴天が懐かしくなります。

 


ところがこの思いも、東京に住んでしばらくすれば、

またそれが最初から当たり前に思えて、

晴天の有り難みを忘れてしまうのでしょうね。

 


人間の感謝の気持ちというのは、続かないものです。

○仕事がある。

○「おかえり」と出迎えてくれる人がいる。

○健康で、身体に不自由ない。

これら全て感謝しなければならないことなのですが、

当たり前にしがちです。

失ったときに初めて有り難みが分かるようでは後悔しますので、

今から感謝の気持ちを持って、

またそれを言葉でも表していきたいなと思います。

 

=========


仏教の教えをわかりやすく体系的にお話する

20回の無料メール講座好評配信中。