親鸞に学ぶ幸福論

「そんなにしてまでなぜ生きねばならないのか」はっきり示した、メールdeで学ぶ仏教教室です。無料メール講座が好評です。受講者4000人。

最澄や空海の教えと浄土真宗の違いとは

f:id:kikuutan:20171226171005j:plain

 

 


慈悲(1)】

 


今年の流行語大賞には選ばれませんでしたが、

政界、日本全体へ与えた影響という点でいえば、多大であり、

言葉の持つ影響力の強さを思い知ったのが、

小池都知事の発した「排除」という言葉でした。

実に冷たい、傲慢な響きのある言葉に、世論は敏感に反応しました。

小池旋風は急速に衰え、排除議員への同情、応援につながり、

野党一党は立憲民主党に取って代わられる結果となりました。

 


その昔、最澄が開いた比叡山も、空海の開いた高野山も「排除」の山でした。

彼らのみならず、日本の仏教は奈良・平安時代を通じて、

権力者の政治体制の安泰を祈るのが役目でした。

大仏で有名な東大寺は、国家を護るために時の天子が造った寺です。

奈良の興福寺も藤原家の繁栄を祈る寺でした。

比叡山の延暦寺も、京都に都を遷す際に、京の都を護るために創建されています。

いずれも支配階級である貴族のための寺であり、

極楽浄土へ往けるのは、戒律を守る修行僧か、寺に財物を寄進する貴族だけ、

とされていました。

肉を食べ、結婚生活する平民は、戒律を守ることはできません。

貧しくて寺に納める物もありません。

庶民は、最初から救済の対象から外れていた、いわば「排除」された存在だったのです。

 


そんな中にあって「それは決して真実の仏法ではない」と宣言されたのが

法然上人であり、親鸞聖人でした。

歎異抄に「阿弥陀仏の救いは老少善悪の人をえらばず」とあるように、

僧侶も在家の人も、老いも若きも、男も女も、

貧富の差も才能の差もなく、健常者、障がい者の違いもない、

全ての人がありのままの姿で救われるのが本当の仏教であることを、

法然上人と親鸞聖人は敢然と明らかにされたのです。

 


その教えは、天台・真言などの当時の日本中の仏教界を震撼させ、

やがてそれは法然・親鸞両聖人の流罪という「承元の法難」を引き起こしたのですが、

天台・真言などの仏教から見捨てられていた民衆にとっては、

両聖人の説かれる阿弥陀仏の本願は、どんなにこそ励まされ、

勇気づけられるものであったことでしょう。

 

=======================

仏教を分かりやすく体系的に学べる全20回の無料メール講座です。
おもしろそうだなと思われた方はこちらから登録できます。
登録解除もいつでも自由なので、一度お試しに覗いてみてください。

=========


仏教の教えをわかりやすく体系的にお話する

20回の無料メール講座好評配信中。