親鸞に学ぶ幸福論

「そんなにしてまでなぜ生きねばならないのか」はっきり示した、メールdeで学ぶ仏教教室です。無料メール講座が好評です。受講者4000人。

胡蝶の夢と化す無常の世界

f:id:kikuutan:20181224211158j:plain

 

 

【火宅無常の世界(1)】

 


「胡蝶の夢」といわれる故事があります。

「胡蝶」とは蝶々のことで、

中国の思想家・荘子が蝶(ちょう)になった夢を見た、という話です。

花から花へひらひらと楽しんでいたが、急にハッと目が覚めた。

そこにはいつもの部屋、いつもの布団に人間である自分がいる。

荘子はあまりにリアルな夢に、

「あれは夢だったのだろうか」

「いや、この人間の姿をしている今が、夢なのではなかろうか」

としばし戸惑った、という話です。

 

私も悪夢と言うほどでもないですが、

何か大きな失敗をしでかして狼狽する夢を見て、

ハッと目が覚めた時、

「あ~、夢でよかった」

と胸をなで下ろすことがあります。

ところがあまりに深刻な夢の内容に

「あれ、夢だったんだよな」としばし自問した経験もあるので、

『胡蝶の夢』の故事には共感するものがあります。

 

先日、仏教の勉強会に来られた40代の男性の方の話にも、

『胡蝶の夢』を思い出しました。

その方は奧さんを亡くされ、5年経つというのですが、

今なお奧さんと交わした会話をふと思い出されるそうです。

そういえばあいつ、あんなこと言っていたなあ、もう5年も経つのに、

と思われるとのこと。

二人で言い合った冗談や、

些細なことでケンカしたこと。

しかしその記憶も

「あれって、本当にあったことなんだろうか」

と自信がなくなってくる。

なぜなら、確かにそういうことあったね、と

その時のことを証明してくれる人が、

もうこの世にいないのだから。

自分のぼんやりした記憶の中にあるだけのこと、

本当にあったんだろうか、

ふとすると夢の中での出来事のようにも思えてくる、

と言われていました。

夫婦で心を通わせた日々も、

胡蝶の夢と化してしまった、ということでしょう。

 

今年ももうすぐ終わります。

平成もあと数ヶ月で終わろうとしています。

今年あったことも、

平成時代に経験したことも、

いつの日か胡蝶の夢と化すのでしょうか。

 

 

 

 

=========

 

仏教に説かれた生きる意味をわかりやすく、
体系的にまとめた全20回の無料メール講座です。
おもしろそうだなと思われた方はこちらから登録できます。
登録解除もいつでも自由なので、一度お試しに覗いてみてください。

 

「一から分かる仏教」無料メール講座
メールアドレス:
お名前:

=========


仏教の教えをわかりやすく体系的にお話する

20回の無料メール講座好評配信中。