親鸞に学ぶ幸福論

「そんなにしてまでなぜ生きねばならないのか」はっきり示した、メールdeで学ぶ仏教教室です。無料メール講座が好評です。受講者4000人。

火宅無常の世界に安らかな処はない

f:id:kikuutan:20180621203818g:plain

 


【火宅無常の世界(2)】


約七百年前に書かれた『歎異抄』に『火宅無常の世界』という言葉があります。

屋根のひさしに火が燃え移れば、みるみるうちに家財道具共々、

家屋全体が火に包まれてしまうように、

私たちの生きているこの世は、思いもよらぬ事が突如として起き、

何十年と大事にしてきたものも一気に崩れ去ることがあります。

それを親鸞聖人は『火宅無常の世界』と言われたのです。

 


「いやいや、それは親鸞聖人当時の700年前のことだからでしょ。

あの頃は伝染病も多く、飢饉も相次ぎ、戦乱に明け暮れ、

人々の間で厭世的な気分が高まっていた。

それで不安の絶えない“火宅無常の世界”と言われたんだよ」

とことさらに時代背景を強調する人があります。

 


しかし決してこれは七百年前の時代だけではありません。

今日でも『火宅無常の世界』は少しも変わりません。

 


卒業旅行に海外に行く予定を立てていた女子大生がいた。

ところが飛行機事故がテレビで報じられると、

心配になった母親が「海外はやめときなさい。日本にしなさい」と言う。

 


そこで車で行ける国内旅行にしたものの、

対向車線からの暴走車との正面衝突で死亡、とのニュースにまたも母親が心配になり、

娘に「車はやめときなさい。新幹線にしなさい」と忠告する。

 


ところが事故がないからと安心していた新幹線で、通り魔殺人事件が起こる。

そんな危ないものに大事な娘を乗せられないとお母さん、

「遠くに行くのをやめて近所にしなさい」と言う。

 


ところが今度は都内の路上で女性が無理矢理車に乗せられ、

殺害される事件が報道された。

するとお母さん「外出せずに家の中にいなさい」。

 


ところが今度は震度6以上の大地震で、

タンスの下敷きで死亡というニュースが報じられる。

 


ここだけは大丈夫と安心できる処など、どこにもないようです。

『死の縁、無量なり』と仏教では説かれます。

死ぬ危険はどこにでも存在しているので、どんな死に方をするか、誰にも予想できません。

いつの時代でも、どこの場所でも、常に死の危険にさらされているこの世の実態を、

『火宅無常の世界』といわれているのです。

 

 

 

 

=========

歎異抄に示された本当の幸福を分かりやすく体系的に学べる全20回の無料メール講座です。
おもしろそうだなと思われた方はこちらから登録できます。
登録解除もいつでも自由なので、一度お試しに覗いてみてください。

 

「一から分かる仏教」無料メール講座
メールアドレス:
お名前:

 

=========


仏教の教えをわかりやすく体系的にお話する

20回の無料メール講座好評配信中。