親鸞に学ぶ幸福論

「そんなにしてまでなぜ生きねばならないのか」はっきり示した、メールdeで学ぶ仏教教室です。無料メール講座が好評です。受講者4000人。

仏教を聞けない八つの難、世智弁聰の難とは

f:id:kikuutan:20161217203410j:plain

 

【慢(2)】


■仏教に『八難』という言葉があります。

仏教を聞けない八つの難のことで、

その一つが『世智弁聰の難』です。

世間事の知恵に長け、弁も立つことを「世智弁聰」といいます。

そういう人は仏教は聞き難い、と説かれているのが

『世智弁聰の難』です。

師匠、メンター、教授、師範・・・

いわゆる「先生」と仰がれる立場の人は、指導者意識が強く、

他人から自分に頭を下げるのが当たり前になっているので

慢心が邪魔して、自分から心の頭を垂れて

「聞かせてください」とならないのです。

 

人は様々な体験や知識を身につけて成長し、

自信となっていきます。

それは良いことですが、自信は、

慢心や我執と紙一重のやっかいなものであり、

それが邪魔して仏の教えを聞けなくなる、

としたら残念至極です。

 

■私の仏教講座にも会社の経営者や弁護士のような士業の方、

いわゆるその道では「先生」と仰がれるような、

社会的な立場のある方が来られます。

「仏教には無知ですから一から教えてください」

と謙虚に言われる姿勢に感動いたします。

なかなかできることではないからです。

 

■多くの弟子を持つバラモン教の長老、120歳のベーランシャが、

35歳のお釈迦様とのただ1回の邂逅で、

その場で弟子になったエピソードがありますが、

べーランシャの仏縁の尊さに感動します。

 

=========

仏教に教えられた生きる意味を分かりやすく体系的に学べる

全20回の無料メール講座です。

今すぐこちらから。 

「一から分る仏教」無料メール講座
メールアドレス:
お名前:
 

=========


仏教の教えをわかりやすく体系的にお話する

20回の無料メール講座好評配信中。