親鸞に学ぶ幸福論

「そんなにしてまでなぜ生きねばならないのか」はっきり示した、メールdeで学ぶ仏教教室です。無料メール講座が好評です。受講者4000人。

「もっと信心しなさい」と口にする者は仏教を知らない人

f:id:kikuutan:20170325210112j:plain

 

 

【信心(1)】


宗教の教祖や古参の信者が、信者に幸福なことがあると、

「信心しているおかげだよ、よかったねえ」と言います。

一方、不幸なことがおきると、今度は

「信心が足りないからこうなったのだ」と言います。

あるいは「信心しているから、それくらいの不幸で済んだんだ」

と諭して納得させるケースもあります。

なにしろ、信心が強いか弱いかで、

運命が良くなったり、悪くなったりするという宗教は

日本だけでも、ごまんとあります。

 

そういう宗教の集会に行くと、

「こんな不幸が、信心したら、こんな幸福になった」

という体験談のオンパレードです。

いくつも聞かされるうちに、

「私もこれを信心したら、そうなれるのかな」

と思うようになります。

 

「いや、ならんでしょう」と苦笑する人は冷静な人ですが、

人間は苦しくなり、追い詰められた心境になると、ふだんなら

「よくそんな根拠のない、いい加減な話しを信じられるものだ」

とあきれる話しにも【溺れる者はワラにもすがる】で、

助けを求めて、すがってしまうのです。

 

「信心しなさい」「もっと信心しなさい」

「もっともっと信心しなさい」「信心が足りない」

とずっと強いられます。

これに完成はありません。

そういう人たちは、疑わないように、疑わないように、

懸命に力んでいる人ばかりです。

 

=========


仏教の教えをわかりやすく体系的にお話する

20回の無料メール講座好評配信中。



 

=========


仏教の教えをわかりやすく体系的にお話する

20回の無料メール講座好評配信中。