親鸞に学ぶ幸福論

「そんなにしてまでなぜ生きねばならないのか」はっきり示した、メールdeで学ぶ仏教教室です。無料メール講座が好評です。受講者4000人。

若きアスリートたちに教えられること

f:id:kikuutan:20090429210701j:plain

 

 

【忍辱(1)】


以前オリンピックを見ていて思ったことですが、

柔道の判定でも、物言いがついて勝者と敗者が逆転してしまったり、

体操のポイントでも抗議により総得点が入れ替わったり、というのが結構あります。

審判団の問題、とまでいかなくても

極限まで研鑽を重ねたアスリートたちのしのぎ合いなので

本当にちょっとした判定のあやとか零コンマ零何秒の差で

歴然と結果が決められてしまっています。

何年もこの時のこと一つにかけてきたのですから

「こんなことのために」と

どんなにか悔しい事態もあると思います。

 

そんな中でも偉いなと感心するのは、

駄々をこねたり、仏頂面でになったりせず

終われば自分を負かした相手と握手し、

インタビューでは言葉少なに「負けは負けです」と言い、

表彰台に登ればどんなに悔しくても笑顔は作るところです。

 

自分を支えてくれたコーチ、

オリンピックに出たくても出れなかった選手たちのこと、

応援してくれた人

いろいろな人のことを思って自己を律しているのでしょう。

 

人生も同じで、

いや、オリンピック以上に

ほんの些細な差で成功と失敗が決まったり

理不尽としか思えない仕打ちもたくさんあります。

そんな時にもあのオリンピック選手たちのように

「まだまだです」と前向きに受け止め、前進できるだろうか、

身を正される思いがします。

 

 

=========


仏教の教えをわかりやすく体系的にお話する

20回の無料メール講座好評配信中。