親鸞に学ぶ幸福論

「そんなにしてまでなぜ生きねばならないのか」はっきり示した、メールdeで学ぶ仏教教室です。無料メール講座が好評です。受講者4000人。

2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

物質的に恵まれた日本が今、心の豊かさを重視する仏教の見解【意業(2)]

身業(体でやること)、 口業(しゃべること)よりも 意業(思うこと)をより重視するのが仏教です。 「やったか」「言ったか」よりも、 「思ったかどうか」 を問題にするのです。 それはなぜか、という問題提起で 前回は終わりました。 その答えは 『心が口…

仏教が明かす運命のシステム。カルマ(業)の法則とは【意業(1)】

「業(ごう)」とは インドの言葉で「カルマ」、 日本の言葉で言えば「行為」のことです。 私たちは三つの方向から いろいろな行いをしますので、 これを仏教では『三業』といいます。 ・意業(いごう)…心で色々思うこと。 ・口業(くごう)…口で色々しゃべ…

宮本武蔵「我が事において後悔せず」【精進(4)】

剣聖、宮本武蔵の言葉に 「我が事において後悔せず」 というのがあります。 生涯独身で、 生活もかなり困苦にあった といわれる武蔵ですが、 自分がこれ一つと決めた剣の道、 一生費やして本望、 と言い切る信念に惹かれます。 「こんなことしたくない」 「…

セブンイレブンの成功方法は「基本の徹底」「地味を地道にこれでもかと」【精進(3)】

■コンビニの雄、セブンイレブンの成功方法は 「基本の徹底」だそうです。 以下は、セブンイレブンの理念です。 「地味なことを、地道に、 これでもか これでもかと 徹底して精進を積み重ねていくことでしか、 他店との差別化を図ることはできません。」 「奇…

怒りと恨みが積もり積もって殺人。これも他人ごとではない理由とは

おせち料理の量をめぐって口論となり、 47歳の男が殺人未遂容疑で逮捕、 というニュースが正月早々流れました。 「おせち料理の量くらいで40も過ぎた大の大人が見苦しい」 呆れるニュースだといってしまえばそれまでなのですが、 何か積もり積もったものがあ…

養生が大切と語る大工にみる、成功者になる人が持つ共通の特徴【精進(2)】

昔、大工をされていた方から 「養生(ようじょう)」という言葉を聞きました。 大工が建物を建てる前に 道具を用意したり、 刃を研いだり、 柱に印つけたり、 といった下準備のことを 「養生」というそうです。 難しいところを工事する時は 下準備がきわめて…

=========


仏教の教えをわかりやすく体系的にお話する

20回の無料メール講座好評配信中。