親鸞に学ぶ幸福論

「そんなにしてまでなぜ生きねばならないのか」はっきり示した、メールdeで学ぶ仏教教室です。無料メール講座が好評です。受講者4000人。

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

火宅無常の世界、胡蝶の夢とはどんな意味か

【火宅無常の世界(1)】 「彼はとても波乱万丈な生き方をしてきたが、やっと幸せを手にしたかと思ったら旅立ってしまった。人生とは胡蝶の夢のようだ」 「あのビジネスはあいつの一言で胡蝶の夢と化したよ」 などと使われる「胡蝶の夢」という言葉、中国の…

店を大きくしなければよかった

【流転輪廻(2)】 東京の三鷹に、夫婦二人で営む、行列のできる和菓子店がありました。 開店と同時に多くの人が名物の最中やどら焼きを買い求め、 昼の12時過ぎには完売し、シャッターを閉めるほどの盛況ぶりでした。 そこへある経営コンサルタントがやって…

のんきな人はどこにもいない

【流転輪廻(1)】 もう何年か前ですが、ある番組の対談で、 さまぁ~ずがその頃売れ筋だった芸人に、 「ブレイクしてすごいね」と言うと、 「いや、ホント不安なんです。このまま消えたら一発芸人なので。あの売れなかった時代に戻ると思うと怖くて」 「僕…

戦争をするのは「平和のため」

【正邪(2)】 まだトランプが大統領になる前のことです。 大統領選でトランプの支援演説した著名人が、 広島、長崎への原爆投下を指示したトルーマン元大統領を 「原爆を日本に落とすガッツがあった」と称賛した発言を受け、 トランプが「私も同じ決断をす…

モンスターペアレントVSダメ教師

【正邪(1)】 親からの無理難題やクレームに悩む小学校の教師が増えています。 いわゆる「モンスターペアレント問題」ですね。 「うちの子と仲の良いあの子とあの子を一緒のクラスにしてくれ」 と迫ってくる親御さんもあるそうで、 それはできないと説明す…

実は恐ろしいのが、調子のいいとき

【順境と逆境(2)】 先回「沈んで屈するな」について話しました。 沈んでいる時、苦境に立たされた時は、 よけい自分で自分の首を絞めるようなことを思ったり、言ったり、やったりしてしまうので、 大変危険なときだと話をしました。 しかし実は沈んだとき…

逆境に打ち勝つための仏教の教え

【順境と逆境(1)】 『沈んで屈するな 浮かんでおごるな』という言葉があります。 人生には浮き沈みがありますが、 沈んだときにも、浮かんだときにも、それぞれの時に気をつけねばならないことがあります。 「沈んだ時」、苦しみ悩みが次々と襲いかかり、…

源氏物語、桐壺の歌に見る生死の一大事

【生死の一大事(2)】 『かぎりとて 別るる道の 悲しきに いかまほしきは 命なりけり』 源氏物語の主人公、光源氏の母である桐壺が、 三歳の幼子であった光源氏を遺し、病でこの世を旅立つときに遺した歌です。 (今日を限りと死出の山路に赴かねばならぬと…

死は直前まで本性を隠す。「生死の一大事」とは

【生死の一大事(1)】 東京都の病院で人工透析を中止し、死亡した患者が6年間で24人あったと報道され、物議を醸しました。 院長は「医師が積極的に透析見合わせの選択肢を示したことはない」、 「透析の再開を望む患者の意思に反して再開を行わなかった事実…

ベルグソンやユングを降霊術に迷わせたものとは

【迷信(1)】 19世紀のヨーロッパでは降霊術が大流行し、 ベルグソンやユングといった著名な学者も熱を上げたそうです。 なんで世界的な学者があんな怪しいオカルト儀式にはまったのか、 と首をかしげる人もあるかもしれませんが、 何もおかしなことでは…

悩み相談はAIに訊け

【布施(1)】 昨年あるAI(人工知能)が 経済、医療、社会など日本のあらゆるデータ30年分と、 15000人の生活を10年以上に渡って分析した追跡データを基に、 日本の未来予想をしたところ、その結果は衝撃的なものでした。 高齢化率が35%以上…

自利利他が人間関係を劇的に改善させる

【自利利他(2)】 先回から仏教の『自利利他』について話をしております。 『自利』とは自分の幸せ、『利他』とは他人の幸せ、 『自利利他』とは、自分が幸せになるままが人を幸せにすることになり、 人を幸せにするままが我が身の幸せになる、ということで…

大乗仏教の精神、自利利他をわかりやすく言うと

【自利利他(1)】 仏教に『自利利他』という言葉があります。 『利』とは「利益(りやく)」のことです。 今日、この言葉は「利益(りえき)」と読みますが、 仏教では「利益(りやく)」と読み、「幸せ」という意味です。 『自利』とは、自分が幸せになる…

ドラッカーの語る組織の目的とは

【煩悩(1)】 世の中には三通りの上司のタイプがいます。 1.部下の短所にも長所にも気付けぬタイプ、 2.部下の短所には気付くが、長所が見つけられないタイプ、 3.部下の長所と短所が分かるタイプ もちろん優秀な上司は、3番です。 言うまでもなく、人…

=========


仏教の教えをわかりやすく体系的にお話する

20回の無料メール講座好評配信中。