親鸞に学ぶ幸福論

「そんなにしてまでなぜ生きねばならないのか」はっきり示した、メールdeで学ぶ仏教教室です。無料メール講座が好評です。受講者4000人。

生きる意味を知りたい、なんて青臭い感傷だという人へ

f:id:kikuutan:20181129141304j:plain

 

 

【人身受け難し(1)】

 


「何のために生きているんだろう」と悩む若者に、

「そんな悩みは思春期特有の、センチメンタルな感傷だよ」

「若い時にかかる一種の熱病のようなもの。自分にもそんな時期があった」

と一笑に付し、まともに取り合わない人があります。

 

私はこうした、まるで大人である自分からすると青臭い悩みだ、と言わんばかりの声に触れると

「じゃあ大人になった今のあなたの心の中には“何のために生きているんだろう”という疑問はまったくないのか」

と問い質したくなります。

 

三省堂の大辞林にも

「若者が自己の存在意義に悩むのは、子供から大人になる思春期特有のもので、これを克服して自立した市民になる」

とありました。

こんな文章を読むと、やはりこれを書いた三省堂の大辞林の編集者に言いたくなるのは、

「ではあなたは“何のために生きるのか”という思春期特有の悩みを、どう克服されたのですか」

との問いです。

そして「克服したことで、現在どのような自立した市民となられたのですか」と

重ねてお尋ねしたいですね。

 

私がこんなことでも言ってみたくなるのは、

「何のために生きるんだろうか」という問いは、

決して思春期特有の青臭い感傷ではなく、

どの年代でも、どんな自立した市民であっても、

すべての人の心の底に確実に潜在していると思うからです。

 

そしてその隠れた問いは、青春期だけでなく、

人生のあらゆる時期、何かのきっかけで顕在化し、

私たちを戸惑わせ、うろたえさせるものであるからです。

どんな時、顔を現すのか、いくつか代表的なところを挙げてみましょう。

 

【燃え尽き症候群】
オリンピック後のスポーツ選手の心理状態について使われることが多い。
それまでの人生最大の目標を終え、打ち込む物が何もなくなり、虚脱感に襲われる。

 

【○○ちゃんママアイデンティティクライシス
「〇〇ちゃんママ」と呼ばれるようになり、私という存在を失ったような気がし、不安と虚しさを感じる。

 

【ミッドライフクライシス】
「人生の午後」「思秋期」とも言われる。
女性は、現実が見えてくるプロセスで、不安と葛藤を覚える。
男性は退職し、経済力、人間関係、体力などで、多くの喪失感を味わい、自分の存在意義に戸惑うようになる。


【老人性うつ】
配偶者との死別、老化に伴う精神的・肉体的な衰えから、生きる意欲を見失い、すべてが嫌になる。

 

小説『異邦人』などで知られるアルベール・カミュは

「人間の奥底には、生きる意味を「死に物狂い」で知りたがる願望が、激しく鳴り響いている」

と言っています。

「生きる意味を知りたいなんて青臭い感傷だよ」

と言い放つ人の心の底にも、生きる意味を知りたい願望は厳としてあります。

ただ目の前のことに多忙のため、

自分の心なのに、自分が気付かないだけのことです。

 

それでもふとした瞬間に

「同じことの繰り返しだな」

「つまんない。何かいいことないかな」

「このまま歳取っていくだけなのかな」

「こんな人生、長生きしたくないな」

といった、ぼんやりした不安、寂しさが胸に去来するとしたら、

その心こそ「生きる意味がわからない心」なのです。

 

 

 

 

=========

 

親鸞聖人の明らかにされた「生きる意味」をわかりやすく、
体系的にまとめた全20回の無料メール講座です。
おもしろそうだなと思われた方はこちらから登録できます。
登録解除もいつでも自由なので、一度お試しに覗いてみてください。

 

「一から分かる仏教」無料メール講座
メールアドレス:
お名前:

=========


仏教の教えをわかりやすく体系的にお話する

20回の無料メール講座好評配信中。