親鸞に学ぶ幸福論

「そんなにしてまでなぜ生きねばならないのか」はっきり示した、メールdeで学ぶ仏教教室です。無料メール講座が好評です。受講者4000人。

全ての人は夢遊病者のようなもの

f:id:kikuutan:20170120215957j:plain

 

【出世本懐(1)】

 

仏教は「全ての人は夢遊病者のようなものだ」と説きます。

私たちには、町で歩いている人を見ても、

みな「何時までに駅に行かなきゃ」などと

目的を持って歩いていますから、とても夢遊病者には見えません。

なぜお釈迦さまは全ての人は夢遊病者のようなもの

と言われたのでしょうか。

 

私たちが生きているこの人生を、一つの部屋に例えてみましょう。

生まれた時が、この部屋に入った時です。

私たち一人一人、ある時「この世」という部屋に入りました。

いや、正確に言うと、物心ついた時には、もう部屋の中にいました。

親から「お前は○年○月○日にここに入ってきた」

と教えてもらったので、「その時、この部屋に入ったのか」と

学んだということです。

 

しかし親も、他の誰も、私がどこから来たのか、知りませんし、

なぜこの部屋に入ってきたかも知りません。

「それは知る必要の無いことだ、ここでとにかく過ごせ」

と皆言います。

 

この部屋で過ごすのはけっこう大変で、

努力しないとこの部屋は居心地悪くなり、

出ていかねばならなくなります。

いや、努力したところで、

結局はみんなこの部屋からは出て行かねばならない、

「部屋から出る」とは、「死ぬ」ということです。

好むと好まざると関係なく、否応なしに部屋から出る時が来る、

ということはつまり、この部屋で過ごせるのは

「有限」だということです。

人は皆、それぞれの期間、ここで過ごし、

やがてここを去っていくのです。

 

では私たちは、この人生という部屋から出たら、どこへ行くのか。

それも、誰も知りません。

皆に聞いても「知らなくていい」と言います。

考えても無駄なことだから不問にして、

とにかくこの部屋での過ごし方を考えよ、と言います。

つまり私たちはどこから来たのか分からぬまま、

しばらくの間、人生という部屋で過ごし、

いつかどこか分からないところへ行くのです。

 

夢遊病者に「どこから来たの?」と聞くと

「さあ・・」と首をかしげる。

「じゃ、どこへ行くの?」と聞くと「さあ・・」

「じゃ、どうして歩いているんだよ」と聞くと、やはり「さあ・・」

そういう人を夢遊病者と言いますが、

私たちもまた、どこから来たのか分からずに、この世にいる。

死んでどこへ行くのか知らず、この世にいる。

なぜこの世に生まれてきたのかも分からず、

なぜこの世にいなければならないのか、その意味も知らず、

何をしたら人生という部屋を満足して出ていけるのか、

何も知らないで、ただ生きている。

仏教はそんな私たちの姿を、夢遊病者のようだと説かれたのです。

 

みな夢遊病者のような迷いの真っ只中にある、

そんな中、その迷いの闇を晴らし、真の転迷開悟を教示されたのが、

釈迦の教え、仏教なのです。

 

=========


仏教の教えをわかりやすく体系的にお話する

20回の無料メール講座好評配信中。