親鸞に学ぶ幸福論

「そんなにしてまでなぜ生きねばならないのか」はっきり示した、メールdeで学ぶ仏教教室です。無料メール講座が好評です。受講者4000人。

怒っている相手と接する際の大事なポイントを仏教が解説

f:id:kikuutan:20191119101234j:plain

 

【瞋恚(1)】


怒っている相手に対応する際、大事なポイントがあります。

それは「こちらは怒らない」ということです。

相手が声を荒げるほど、こちらは静かな声で、

穏やかに応ずるのがよいのです。

 

2008年アメリカ大統領選挙での候補者のテレビ公開討論の際、

前オバマ大統領はジョン・マケインに失礼なことを言われるたびに

礼儀正しく返しました。

終了後、憤慨したマケインが握手を拒否した時も、オバマは寛大でした。

番組終了後の視聴者の好感度は歴然とした結果を示しました。

マケインの敗北はおそらくこの瞬間に決まった、と言われます。

 

怒っている相手に怒りで応酬するのは、

自分で「私はその人と似たもの同士、お似合いの相手ですよ」と周りにアピールしているようなものです。

怒りを怒りで返して得をすることは一つもありません。

自分の格を落とすだけです。

 

お釈迦さまは、怒りにまかせて罵ってきた男に

「私の前で悪口雑言ののしっても、私がそれを受けとらなければ、その悪口雑言はだれのものになるのか」

と穏やかな表情で静かに応じられています。

お釈迦さまの意外な対応にその男、

「いや、いくら受けとらなくとも、与えた以上は与えたのだ」

と虚勢の声を荒げる。

「いや、そういうのは与えたとは言えない」

「それなら、どういうのを受けとったといい、どういうのを受けとらないというのか」

「ののしられたとき、ののしり返し、怒りには怒りで報い、打てば打ち返す。闘いを挑めば闘い返す。

それらは与えたものを受けとったというのだ。

しかしその反対になんとも思わないものは、与えたといっても受けとったのではないのだ」

「それじゃあなたは、いくらののしられても、腹は立たないのか」

動揺隠せぬ男の言葉にお釈迦さまは、おごそかに、偈(うた)で答えられている。

「智恵ある者に怒りなし。よし吹く風荒くとも、心の中に波たたず。怒りに怒りをもって報いるは、げに愚かもののしわざなり」

「私は、ばか者でありました。どうぞ、お許しください」

男は、落涙平伏し、帰順した、とあります。

 

 

 =========

仏教の教えを分かりやすく体系的に学べる
全20回の無料メール講座です。
おもしろそうだなと思われた方はこちらから登録できます。
登録解除もいつでも自由なので、一度お試しに覗いてみてください。

 

「一から分かる仏教」無料メール講座
メールアドレス:
お名前:

 

 

 

 

=========


仏教の教えをわかりやすく体系的にお話する

20回の無料メール講座好評配信中。