親鸞に学ぶ幸福論

「そんなにしてまでなぜ生きねばならないのか」はっきり示した、メールdeで学ぶ仏教教室です。無料メール講座が好評です。受講者4000人。

サイコパスと言われた人の気持ちを考えよ

f:id:kikuutan:20170925222934j:plain

 


悪口(1)】


先日、ファミレスで妻と食事していたところ、

隣の30代くらいの2人の女性の会話が漏れ聞こえてきました。

2人の共通の知人の誰かのことを

「あの人、サイコパスだと思う」「やっぱりそうだよね」

と言い合っているのです。

「いや、その呼称は軽々しく人の評価に使っちゃダメでしょう」

と思わず横から言いそうになってしまいました。

 


サイコパスとは猟奇殺人、大量殺人鬼に見られる人格障害であり、

そうでなくても、その予備軍とされ、

良心や善意のない人、人を人と思わない人格です。

 


脳科学者が書いた『サイコパス』という本がベストセラーにもなり、

最近は世の中に認知される言葉になりました。

本を手に取って「あ~、あの人のことだ」と勝手に、

自分の嫌いな人に当てはめて読んだ人が多いと思います。

そして人に「あの人、サイコパスかも」とまた言うものだから、

サイコパス疑惑、サイコパスの嫌疑をかけられている人が

職場でも、家庭でも、クラスでもいる、という現状です。

 


私たちは、自分をいらつかせる人を指して「あれはエゴイストだ」

「あの人は自己中だ」「冷たい人」「自分のことしか考えてない」

と悪く言いますが、その新たな悪口の形に

「あれはサイコパスだ」が登場しているように思います。

 


自己中だ、冷たい人だと言われても嫌ですが、

それならまだその人の主観による評価ですが

サイコパスだと言われたら、先天的な人格障害ですから、

そんなレッテルを安易に人につけていいものではありません。

 


私も人と接する仕事ですから、

中に本当に常識では理解できない人がいるのは理解していますし、

身を守るためには、誰でも彼でも気を許してはならない

のはわかります。

しかしあまりに安易に人をサイコパス呼ばわりする危険性を

憂慮しています。

 


人を評価するとき、褒め言葉よりも悪口の方が

強力に伝播していきます。

「あの人が○○さんのことをこう言っている」と、

どんどん広まっていく。

また聞く人も褒め言葉より悪口の方が、

信じやすく、影響を受けやすいのです。

だからたいてい悪口は、本人まで伝わります。

少々のタイムラグはあっても、まず伝わります。

 


またその悪口は、本人に伝わるだけでなく、

その人の子供や奥さん、親に伝わります。

それを聞かされた子供や親はどう思うだろうか、

そこまで考えて、悪口は慎まなければなりません。

 


最近は「サイコパス疑惑のある芸能人」と

サイトに紹介されたりしてますが、

そのサイトをその芸能人の友人も、子供も見るんですよ。

ほんの一面の言葉尻やエピソードで、

人にそんなレッテル貼っていいのか、と思います。

 


つまり言いたいのは、サイコパスという言葉が

多くの人に認知された結果、

全国各地でこういう会話が繰り広げられるようになり、

言われた方にとって、サイコパスという言葉が

いかにひどい侮辱なのか、分かって使っているんだろうか、

言われた人の気持ちを考えてみろ、と思ったのです。

 


仏教では『悪口(あっこう)』は、

口で作る四つの罪悪の一つに数えられ、

口にした本人は悪い報いを受けますよ、と説かれています。

自戒したいと思います。

 

=========


仏教の教えをわかりやすく体系的にお話する

20回の無料メール講座好評配信中。



 

=========


仏教の教えをわかりやすく体系的にお話する

20回の無料メール講座好評配信中。